2024年1月30日火曜日

1/28 (Sun.)

*イギリスに留学中のAさんからのレポートです*


今日は友達の家に遊びに行きました。毎週末に友達の家を訪問しあって、お互いの家の食事や生活を体験してみているのですが、どの家のホストファミリーもとても暖かく迎え入れてくださって、とても嬉しい気持ちになります。今週はベジタリアンのホストレディーの家に行きました。初めて大豆ミートのチキンカツや乳製品を使っていないアイスを食べたのですが、最初はそれと気が付かないくらい美味しくて驚きました。ホストレディーが、「イギリスは日本よりヴィーガン(※)の人向けの食品の種類が多い」と教えてくださって、日本ではそのような食品がまだあまり普及していないから、美味しくなさそうとか、違和感があったりするのではないか、というイメージを持ってしまっているということに気がつきました。その後、ヨガを一緒にさせてもらいました。毎週末にヨガをしているそうで、私は初めてだったので途中で疲れてしまったのですが、ホストレディーは疲れていなかったので、すごいなと思いました。3月にはホストレディーが所属しているヨガのグループでインドに行くそうです。初めてヨガをやってみて、とてもリラックス出来たので、定期的にしようと思いました。私のホストファミリーは香港出身の方なので、友達の家に遊びに行くと文化の違いなどいろんな発見があり、良い経験になっていると思います。いつか現地校の友達の家にも行ってみたいです。


※ベジタリアンの一種で、肉や魚だけでなく、卵や乳製品、蜂蜜など動物性の食品を一切口にしない「完全菜食主義者」のこと。

ご愛読ありがとうございました!

今年度の高校グローバル英語コース3か月留学プログラムに参加した生徒は、英国・米国の両プログラムとも、全員無事帰国いたしました。 これをもちまして、2023年度 高1グローバル英語コース・3カ月留学プログラム 報告ブログの更新は終了とさせて頂きます。ご愛読ありがとうございました! ...