*オーストラリアに留学中のSさんからのレポートです*
私はオーストラリアに半年間個人留学をしています。南オーストラリア州の州都アデレードに来て四日が経ちました。まだ四日しか経っていないのかという感覚ですが、すごくいい時間を過ごせています!アデレードは自然と都会的な部分が混ざっていて、京都と似ている部分があるなと感じます。ホストシスターもホストマザーもすごくよくしてくれています。ご飯も口に合い、最高のホストファミリーだなと感じています! (まだ四日しか経っていませんが…笑)
学校が始まるのはもう少し先なので、オーストラリアの学校生活がどのようなものなのかまだ分かりませんが、海に行ったりショッピングモールに行ったりすると、日本で想像していた海外の女子高生たちがたくさんいます。みんな大人っぽくて同い年に見えません。また、オーストラリアといえばコアラ! ですが、はやくも野生のコアラを見ることが出来ました!ごく自然にその辺に居るのでびっくりしました!(笑)
そして今日から新しいホストメイトがやってきました。私は彼女がベトナム人だと聞いていたのですが、まさかの日本人で、大阪からきた中学三年生の女の子でした。オーストラリアでは日本語を話すことをしたくなかったので少し戸惑いましたが、彼女と話す時も英語で話すよう努力しています。お互いの英語力やコミュニケーション力が上がるよう、精一杯いい時間を一緒に過ごしていきたいと思っています!明日の目標は、話と話の間に使う副詞をシスターたちのを真似をして使ってみることです🩷