2024年2月8日木曜日

2/6 (Tue.)

*カナダに留学中のRさんからのレポートです*

カナダに来てから1週間が経ちました。カナダに着いたら空港まで迎えにきて下さったcampas lifeの方と無事合流し、学校の寮に向かいました。寮に到着すると日本人の学生さんが出迎えてくれ、おかげで緊張が解けました☺️ 到着したその日に洗濯の仕方や寮でのルールなどを教えてもらいました。私の学校の近くにはスターバックスと、Tim Hortonsというカナダで人気のあるカフェがあり、日本人のお友達に連れて行ってもらいました‼ ︎私以外にも留学のために来ているお友達もいたり、中にはカナダの学校を卒業する目的で来ているお友達も沢山いました。到着してから三日間くらい学校がなくて友達もなかなか作れず、初登校の日が不安でした😓 学校が始まる前にオリエンテーションがあり、その時に制服の採寸をしたり、guidance staffという方と受講する授業についてお話ししました。

そしていよいよ初登校の日が来ました!! カナダの学校は4時間目まで授業があり、1コマ90分もあります。クラスメイトはみんな授業終了のベルがなるとすぐに次の授業に向けて移動するのですが、その動きの早さに戸惑ったりと、最初は驚くことがいっぱいでした😅 学校に通い始めてから5日経ち、やっといろんなことに慣れてきたかなと思います😃  ですが、毎日毎日膨大な宿題が出され、私の要領が悪いせいか宿題をこなすのに時間がかかり、十分に寝れない日々が続いています💦  先週の週末には中国のお友達とトロントへJapanese barbecueを食べに行きました‼︎ お店に入ると『いらっしゃいませ』と店員さんが言ったので、ものすごく日本が恋しくなりました🥺 日本に帰国したらカツ丼とざるそばを食べたいです!  😂



ご愛読ありがとうございました!

今年度の高校グローバル英語コース3か月留学プログラムに参加した生徒は、英国・米国の両プログラムとも、全員無事帰国いたしました。 これをもちまして、2023年度 高1グローバル英語コース・3カ月留学プログラム 報告ブログの更新は終了とさせて頂きます。ご愛読ありがとうございました! ...