2024年2月26日月曜日

2/23 (Fri.)

*イギリスに留学中のHさんからのレポートです*

今日で留学終了まで残り30日となりました。今週は私の通っている学校に39人の日本人修学旅行生が文化交流をしにやって来ました。彼らは千葉県の中学3年生で、8泊9日の予定でイギリスにやってきたそうです。3か月間留学中の私と友達は通訳係としてお手伝いをしました。彼らは「オタ芸」と呼ばれるパフォーマンスやソーラン節、日本の文化を紹介しました。イギリスの生徒たちもすごく楽しんでいて、そばで見ていた私達もすごく楽しかったです。オタ芸とソーラン節は日本語の歌詞でしたが、みんな大いに盛り上がったので、言語に関係なく楽しめるパフォーマンスだと改めて感じました。日本人の先生もすごく優しくて、こちらの授業を意識した授業作りをしているそうです。私もそんな風に思ってくれる先生が増えたら良いなと思いました。
ところで、先週末に友達とコップの絵付けをしました。完成したコップはすごく可愛くて、一生の思い出ができたと感じました。残り約1ヶ月、頑張ります!


ご愛読ありがとうございました!

今年度の高校グローバル英語コース3か月留学プログラムに参加した生徒は、英国・米国の両プログラムとも、全員無事帰国いたしました。 これをもちまして、2023年度 高1グローバル英語コース・3カ月留学プログラム 報告ブログの更新は終了とさせて頂きます。ご愛読ありがとうございました! ...