2024年2月26日月曜日

2/22 (Thurs.)

*イギリスに留学中のWさんからのレポートです*


残り時間が長くも短くも感じています。少し前に、現地校ではなく語学学校に通う1週間があったのですが、顔見知りの日本人が多かったため、英語よりも日本語を話す機会の方が圧倒的に多く、モヤモヤしていました。語学学校の先生にアドバイスを受けて、イタリアから来た同世代の人たちに話しかけた結果、予想していたよりもはるかに仲良くなる事ができました。先週の土曜日には彼女たちの日帰り旅行に誘っていただき、イタリア人の先生引率の下、オックスフォードに行きました。その日は英語しか話さず、特に午後にはお互いとても流暢に話す事ができて、最高の1日だったと思っています。英語で話してあんなに盛り上がったのは初めてだったので自信にもなり、本当に素晴らしい時間でした。親友と言えるほど素敵な関係の人たちと出会う事ができ、とても嬉しかったのですが、昨日イタリアに帰国してしまいました。来年の夏は日本に行くからそれまでいっぱい電話しようね、と約束したので、今度機会があった時にたくさん話そうと思います。彼女たちとの出会いのおかげでかなり英語力が上がったと思っていますし、現地校で通訳を頼まれた時も無事に正しく訳せていたみたいで充実感と手応えを感じています。あとは現地校の人ともう少し仲良くなるのみ!ネイティブなので、同時に話したり早口だったりするとまだまだわからない事が多いですが、他国の高校に通う機会はおそらくもう無いのかなと思うので気合を入れて頑張ります!



ご愛読ありがとうございました!

今年度の高校グローバル英語コース3か月留学プログラムに参加した生徒は、英国・米国の両プログラムとも、全員無事帰国いたしました。 これをもちまして、2023年度 高1グローバル英語コース・3カ月留学プログラム 報告ブログの更新は終了とさせて頂きます。ご愛読ありがとうございました! ...