2024年1月14日日曜日

1/13 (Sat.)

*イギリスに留学中のNさんからのレポートです*


みなさん、こんにちは!イギリスに3ヶ月留学している者です。ここに来て一週間が経ち、明後日からは現地校が始まります。到着1日目には充電器が使えないというハプニングがあり、ホストマザーに伝えるのにも緊張してしばらく部屋に引きこもっていましたが、勇気を出して相談すると「心配しないで」など優しい声かけをしてくれました。ホストマザーが作るご飯もとても美味しく、夕食後には一緒にテレビを見るなど充実した生活を送っています。これまで私が友達と行った店の店員さんはみんなとても優しく、街を歩いていても美男美女しかいません。ここに来て早々に、ずっとここに住んでいたいと思ってしまいました。ただ、ほとんどのバスドライバーが無愛想に感じてしまい、バスに乗るのに少し人の視線が気になってしまいます。先日はバスを降りるときに"Thank you!"と言って降りていく乗客にバスドライバーさんも"Thank you!"と言い返していたのに、私の時には言い返してくれず、少し悲しかったです。しかし、始まったばかりですのであまり気にせず、来週からもこの充実した生活を楽しんでいこうと思います‼️



 
 

ご愛読ありがとうございました!

今年度の高校グローバル英語コース3か月留学プログラムに参加した生徒は、英国・米国の両プログラムとも、全員無事帰国いたしました。 これをもちまして、2023年度 高1グローバル英語コース・3カ月留学プログラム 報告ブログの更新は終了とさせて頂きます。ご愛読ありがとうございました! ...