2024年3月13日水曜日

3/12 (Tues.)

*オーストラリアに留学中のSさんからのレポートです*

オーストラリアでの生活も一ヶ月半ほどが経ちました。毎日新しいことを学び、成長しているような気がします。学校でも楽しい生活を送り、家に帰ってきても温かい家庭に恵まれ、すばらしい環境で過ごさせてもらっているなと日々感謝しています。

先日はホストシスターとブラザーの誕生日があり、家に20人ほど招待してパーティーをするという日本ではなかなか考えられない楽しい出来事がありました。私も16歳の誕生日をこちらで迎えたのですが、これもまた素敵な誕生日となりました!ホストブラザーが朝からパンケーキを焼いてくれたり、pinataをしたり、シアターにショーを見に行かせて貰ったり、ケーキを作って貰ったりとすごく充実した誕生日になりました!たまに日本にいる家族が恋しくなる時もありますが、こちらの家族の温かさに甘えさせて貰っている毎日です。

学校生活は、日本よりも友達関係などに悩むことなく、かなりみんな個々で頑張っているようなイメージがあります。もちろん助け合う時はみんなで取り組むのですが、サラッとした関係なのかなと思いました。先日スポーツデーがあったのですが、仮装したり顔全体にチームカラーを塗ったりして、すごく自由で楽しい思い出となりました!まだまだたくさんイベントもあるし、残り約四ヶ月楽しみたいと思います!学校外でも何か習い事をしてみようかなと考えたりもしています🧐


  

 
 

ご愛読ありがとうございました!

今年度の高校グローバル英語コース3か月留学プログラムに参加した生徒は、英国・米国の両プログラムとも、全員無事帰国いたしました。 これをもちまして、2023年度 高1グローバル英語コース・3カ月留学プログラム 報告ブログの更新は終了とさせて頂きます。ご愛読ありがとうございました! ...