*オーストラリアに留学中のSさんからのレポートです*
オーストラリアにきて3週間強がたちました。学校にも慣れ、毎日、楽しく学びが多い日々を過ごしています。こちらの授業では日本にはないdramaやmedia arts、 photographyなどの授業があり、新しいことを学べてすごく面白いです。私のお気に入りのmedia artsとphotographyは、次の学期も受けたいなと思う教科です。動画や写真を撮ってそれを編集したり、自分でカンパニーのロゴを編集して新しいロゴを作ったりするクリエイティブな授業です。友達もでき、休日に一緒に遊びに行くなど、充実しているなと思います。先週の日曜日には友達と海に行ったり、Asian Food Festivalに行ったりして、凄く楽しかったです。私の学校は、地元の生徒とインターナショナルの生徒のロッカーの場所がわかれているので、地元の生徒と仲良くなるのが少し難しいですが、授業などで仲良くなれたらいいなと思っています。先日のバレンタインデイでは、男子生徒が女の子にお花とチョコレートを渡している姿が見られ、文化の違いを感じました。
休日はよくホストファミリーがいろいろなところに連れて行ってくれます。先日はwildlife parkに連れて行ってもらい、動物をたくさん見ることが出来ました。今週はAdelaide Fringeという大きなフェスティバルがあるのでとても楽しみです。ホストブラザーと凄く仲良くなって、もう一人のステイメイトとも一緒に3人で毎日学校の課題をしています(笑)。明日はこちらでの初めての数学のテストがあるので、今日はしっかり勉強しようと思います!